富士錦酒造は富士の麓 柚野にある
造り酒屋です。
富士の雄大な自然に囲まれたこの地で
三○○年に渡り、
日本酒を造りつづけています。
硬度“32”。富士の柔らかな涌き水
富士の麓にある富士錦酒造では、元禄年間の創業以来、富士山の柔らかな湧き水を仕込み水として使用しています。この湧き水は、地表に降った雨水が染み込み、地下深くに大きな水瓶をつくり、硬い溶岩の岩盤に守られながら70年かけて自然濾過されます。
硬度“32”の非常に柔らかな軟水となって、柚野の里へ湧き出て来たその豊かな水から三百年間培われた伝承技法を駆使してお酒を醸し、皆様からより愛される蔵元を目指して美味しい清酒の醸造に励んでいます。
米造りと酒造り
富士山から町へと吹き下ろす山風「富士おろし」
富士錦酒造のある柚野は寒冷地であり、酒造りにとっては全てが揃う素晴らしいところです。その富士の豊饒な大地と天然のミネラルを多く含んだ涌き水で有機農法の好適米「山田錦」が見事に育ちます。
その米を使い、岩手から造りに来る杜氏とともに酒を醸し、さらに多様な販路から皆様の元へと渡り、今日に至ります。
継がれ続ける挑戦
「米と水だけで醸した本当の日本酒を世に問うてみたい。」
昭和43年、その強い想いを胸に十七代目蔵元が尽力した純米酒は、全国に先駆け富士錦で産声をあげました。
甘味料などの他原料を加えず、米だけを使用したこのお酒は、「純米酒」という言葉すらない当時としては、大きな挑戦でした。
その後、さらなる品質向上に努めた結果、国内外問わず数多くの賞を受賞し、評価をいただくまでとなりました。
その志は現在も引き継がれ、酒造りは勿論のこと、時代とともに変化する地域社会に必要な人材育成にも力を入れております。
お知らせ
受賞歴
2023年 |
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 |
|
||||||||||||||||||||||||
2021年 |
|
||||||||||||||||||||||||
2019年 |
|
||||||||||||||||||||||||
2018年 | 静岡県清酒鑑評会 優等賞 純米吟醸の部 富士錦 純米大吟醸 山田錦 |
||||||||||||||||||||||||
2017年 | 平成29年名古屋国税局主催 |
||||||||||||||||||||||||
2016年 | IWC(インターナショナル |
||||||||||||||||||||||||
2015年 | 平成27年全国新酒鑑評会 入賞 |
||||||||||||||||||||||||
2014年 | 純米酒大賞2014 最高金賞受賞 富士錦特別純米ほまれふじ |
||||||||||||||||||||||||
2013年 | 平成25年静岡県清酒鑑評会 純米部門 県知事賞受賞 |
||||||||||||||||||||||||
2012年 | 平成24年静岡県清酒鑑評会 純米部門 優等賞受賞 |
||||||||||||||||||||||||
2011年 | 平成23年静岡県清酒鑑評会 吟醸部門 優等賞受賞 |
||||||||||||||||||||||||
2010年 | 平成22年静岡県清酒鑑評会 純米部門 第一位 「静岡県知事賞」受賞 |
||||||||||||||||||||||||
2009年 | 平成21年度名古屋国税局酒類鑑評会 純米酒部門 優等賞 |
||||||||||||||||||||||||
2008年 | IWSC(インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション in LONDON) 金賞受賞 富士錦 大吟醸(金) 第56回 名古屋国税局秋の酒類鑑評会 市販酒の部・純米部門 優等賞 モンドセレクション2008 最高金賞受賞 平成20年静岡県清酒鑑評会 吟醸部門 優等賞 「酒造組合会長賞」受賞 |
||||||||||||||||||||||||
2007年 | 第89回南部杜氏協会自醸清酒鑑評会 第3位(出品621点中)優等賞受賞 モンドセレクション2007 金賞受賞 第55回名古屋国税局 春の鑑評会 吟醸の部 優等賞受賞 第55回名古屋国税局 秋の酒類鑑評会 市販酒の部・純米部門 優等賞 平成19年静岡県清酒鑑評会 |
富士錦酒造株式会社
〒419-0301 静岡県富士宮市上柚野532
TEL 0544-66-0005 / FAX 0544-66-0076
> お車でお越しの場合
- 富士・富士宮・静岡県東部・山梨県方面
- 北山インターチェンジより約15分
- 富士川・静岡・静岡県西部方面
- 芝川駅周辺より約15分